Recycle リサイクル事業
 
        未来へつなぐ、資源の循環。
日本国内で発生する鉄スクラップの量は、年間約2,364万9,000トン(2020年度)にものぼります。この量は、東京タワー約5,900基分に相当します(出典:一般社団法人日本鉄リサイクル工業会)。
                    石井商事は、限りある資源を無駄にせず、次世代に引き継ぐことを使命としています。鉄や非鉄金属のリサイクルを通じて、環境への負荷を軽減しながら、地球環境の保全と持続可能な社会の実現を目指しています。
製鉄原料・非鉄金属原料
収集から加工まで一貫した自社管理システムが、安定した高品質を生み出します。
鉄スクラップの品質を維持・向上させるには、すべての工程で適切な処理と高度な技術が求められます。当社では収集から加工、そして鋼材メーカーへの納品に至るまで、一貫して自社管理システムを導入し、全工程を徹底的に管理しています。
                さらに、海外市場との競争が激化する中、合理化を図るために高性能な機械を活用し、効率的な作業ラインを構築。これを熟練スタッフが精密にコントロールすることで、安定した高品質を実現しています。
                この一連の取り組みが、国内外からの信頼を支える品質基準を作り上げています。
 
                  収集・運搬
自社の登録許可車両を用いて、自動車・家電製品・建築廃材など廃却された金属スクラップを収集。十分な積載量を確保するために、トレーラーや大型トラック、15トンのキャブオーバーなどの運搬車を配備しています。
 
                  保管・分別
収集した金属スクラップは、加工方法に応じて天井クレーンや油圧ショベルなどで保管・分別します。
加工処理
当社では大手メーカーの高性能大型機を用いてハイクオリティーな加工を施しています。鉄スクラップの厚さや形状に適した加工機械を使ってプレス・破砕・切断し、鉄以外の金属やプラスチックなどを取り除きます。
高品質な鉄スクラップを生む、一貫したプロフェッショナルの技術
 
                    プレス加工
空き缶や自動車など薄手で空間が多いものを、プレス機で圧縮して箱形にまとめます。
 
                    シャーリング加工
超大型ギロチンシャーをはじめとするシャーが、建材など厚みのある材料を強力なパワーで圧縮・切断します。
 
                    ガス切断
大型機械など特に大きさや厚みがあるものは、他の加工を行う前にガスバーナーで熱して切断します。ガス切断は、熟練したスタッフが手作業で行います。
 
                  運搬
加工処理により、鉄スクラップ・非鉄金属・その他の廃棄物に分けられたものを、それぞれ電炉・高炉メーカー、非鉄金属メーカー、廃棄物処理場へ運搬。運搬は、当社の登録許可車両が行います。
                      加工処理済み鉄スクラップは、電炉・高炉で溶かされ、再び製品として蘇ります。
鉄リサイクル事業を基盤に、限りある資源の開発に日々努力し、社会に大きく貢献してまいります。
- 
                  地金含有スラグ高炉・転炉・電気炉 
- 
                  破砕変形分離スプリッター 
- 
                  精製破砕リバイバー 
- 
                  分離磁石篩砕振動篩・磁選機 
- 
                  製品
 
                    粒鉄(加炭用)
 
                 
                    粒鉄(冷却用3~60mm)
- 
                  高性能制振遮音材
- 
                  高炉・転炉・
 電気炉利用
- 
                  還元鉄・他
- 
                  道路材
 (表層・路盤・路 床)
 セメント
- 
                  肥料
石井商事の金属リサイクル(鉄、非鉄金属類)の特徴
- 
              受け入れ品目に関するご相談はお気軽に!不純物が付着したものや形状が特殊で運びにくいものなど、一見受け入れが難しそうな品目でも、少し手を加えることで対応可能になるケースが多々あります。「これって引き取ってもらえる?」そんな疑問も解消します。処分にお困りの際は、ぜひ石井商事にご相談ください! 
- 
              高品質な加工当社では、充実の設備を駆使して、回収した資源を効率的かつ正確に加工しています。鉄や非鉄金属などのスクラップを適切なサイズや形状に加工し、鋼材メーカーやリサイクル業界が求める高品質なリサイクル材を安定的に供給。お客様のニーズに応じた柔軟な対応と、品質管理の徹底が当社の強みです。 
- 
              幅広い回収ネットワーク地域の企業や工場、建設現場、さらには自治体とも連携し、多様な資源を効率的に回収する体制を整えています。この広範なネットワークにより、鉄骨や金属くずなどの大規模な回収から、小規模なものまで対応可能。回収から加工、納品までのスムーズな流れを構築し、地域社会との信頼関係を大切にしています。 
- 
              引き取りサービスも柔軟対応!「処分したいけど運ぶ手段がない…」そんなお悩みもお任せください。石井商事は受け入れだけでなく、お客様のご要望に応じて引き取り作業も承ります。用途に応じた多様な車両をご用意し、スムーズに対応いたします。 
- 
              環境負荷の軽減私たちは、再利用を推進することで限りある資源の有効活用を実現しています。また、CO2排出の抑制にも取り組み、環境負荷を可能な限り軽減することを使命としています。こうした取り組みを通じ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 
 
          お問い合わせ Contact
ご質問やご依頼、資料請求など、
お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
 
             
             
                 
            